保育所の作品展覧会でした

例年は(順序の前後はあれど)年度の最後のイベントは生活発表会のようなものがあった。

去年であれば年中と年長のクラスがお店のようなものをして(工作して作ったものを売る)それより小さいクラスの子供やその保護者がそのお店を回ったりするというイベントがあった。内容は毎年違うのかもしれない。

ただ、今年は COVID-19 でいろんなイベントが中止になったりしていたので、このイベントも無いかなぁと思っていたが、先生たちがいろいろ考えてくれて、子供と一緒には回れないが、子供が前日までに展示したものを保護者が見るという形式にして開催してくれた。

娘の通う保育所は、隣に廃校の小学校があり保育所とその体育館が通路でつながっている。なので、雨天の遊び場になったり、こうしてイベントも屋外でできないものは、屋内でという対応ができるようになっている。

今回の展覧会もその体育館で行われたので、とにかく大きなスペースに大きな展示がいくつもならぶという感じになっていた。

娘のクラスの作品

他にもこの年度で書いた絵や工作もかざってあったが、おそらく今回用に作成したメインの展示だけ。

f:id:dany1468:20210129103012j:plain

f:id:dany1468:20210129103034j:plain

これは、去年の秋の発表会で娘のクラスが演じた劇「おおきなかぶ」の 1 シーンを等身大(かそれより大きい)で再現したものになる。

少ない人数ながら、クラスの思い出を作品にするというのもお題としてすごくいいし、こんな大きな立体を作れるんだというのに驚かされた。

娘はドレスに別の素材も使っていたが、こんな器用なことができるんだなぁと。きっと家でも見せてくれようとしてるんだけど、ちゃんと見てあげられていないなと反省したり。

f:id:dany1468:20210129103434j:plain

これはメインの展示というよりはクラスでみんなが作っている LaQ。

大物は LaQ 大好きな男の子 1 名の手によるものらしいが、今年度の春夏は LaQ が全然うまく作れないと悩んでいたのを思い返すと娘も一度覚えたものは繰り返し作れるようになっていて成長を感じる。

うちはブロックは LEGO 主体なのだけど、LaQ も形が面白いものが作れていいなぁと思うようになってきた。

最近の娘っ子

  • 歌が好き
    • というよりは LIsa が好き。車の中とかで暇になると聞かせろとせがんでくるが、いつの間にか歌詞も覚えてしまっているので記憶力にびっくりする。
    • 最近は声真似もするようになってきた。
    • そういえば Switch 用のマイク買ったのにカラオケできてないな。
  • 有吉の壁が好き
    • 最低でも一度の放映を 3 回は繰り返してみる。TVer で見れる限り見る。
    • ただ、夫婦ともお笑い好きだし、僕も内P を何十回と通しで見るぐらい好きなので、有吉の壁も好きです。
    • でも好きな芸人が兼近ってのは違うんじゃないだろうかと思うが。。。僕の最近のお気に入りはトム・ブラウンです。
  • じぃじ、ばぁばが好き
    • 関東まで移動するのが難しいので、もう会えなくなって 1 年ぐらいになるけれど、週に何度も LINE でビデオ通話をしてる。
    • 基本はばぁばが相手をしてくれているけど、娘もばぁばも、その辺の会社員よりビデオカンファレンス慣れしているので、リモートでままごとを展開できる。
    • ばぁばは食事の用意をしながらでも相手をしてくれるし、娘もリモートというのを分かっているので、そこでばぁばの反応が多少薄くなっても気にしない。
  • その他
    • もう少しで自転車乗れそう?
    • クラスメイトが歯が抜けた子がちらほら出たらしく羨ましがっている
    • よく中耳炎になる(僕もなってた)
    • 数字がうまくなった
    • ひらがな・カタカナはそれなり。(でも展覧会でいろんな子が書いている字を見て、年相応だと分かった。いくつかの字が鏡文字になるのは共通しているようだ)
    • 花粉症発症確定。。。早すぎやしないか。。でも仕方ないよな、ここに住んでたら。。
    • 夜布団でライトを消すと、「今日楽しかったこと、悲しかったこと」を必ず聞いてくる。たまに友達とうまくいっていない話がでてくる。

保育所について

情勢を鑑みてというのもあるだろうけど、天気のいい日はよく外で遊ばせてくれているらしい。朝送っていくと、年長さんが縄跳びやってたりして元気だなぁと思う。

まだ一年あるが、保育所にはいい感情しか出てこない数年だった。