2020-01-01から1年間の記事一覧

予想どおりに不合理 3, 4 章を読んだ

こうやって、読書ログ的なものを書こうと思うと、前のページにパラパラと戻れる紙の本の利点を感じるなぁと思う一方で、電子書籍なら、ぱぱっとメモしたり、ラベルを貼ったりできるので、どっちもどっちかと思ったり。 読んで考えたこと ゼロコストのコスト…

予想どおりに不合理 1, 2 章を読んだ

可処分時間が短いと、PC の前でコードを書くには個人的には短いので、最近はちょこちょこでも本を読むようにしてる。 (Write Code Every Day 的なことができればいいんだけど、その時間のための準備をする思考の余裕が無いのが現状・・) この本は、たまた…

人は変えられないことや、自分の行動とか

なんか失敗した自己啓発みたいなタイトルになっちゃったけど、最近そんなことをもやもや考えていたので。 他人へのアドバイスや、期待、そこからの自分の行動とか 仕事をしていれば、同僚(特に自分が年長者ともなれば)にアドバイスをしたり、何らかの期待…

会計の世界史を読んだ

半年近くかけて、ちまちま読んでいた気がする。病院の待ち時間は一人だし、他にやることも無いので読書が捗る。 会計関係の仕事とかは関係なく、初めて確定申告をやるとなったのがきっかけで手にとってみた。 確定申告自体は、一冊マニュアル本みたいのを買…

2020年上半期で買ったものとか

日曜日の午前中は毎週借りている畑の共同メンテナンスの時間になっているが、今週は朝から雨で流れたので6 月も終わったこともあり上半期の経費を付けたりしていた。 この辺はまだあんまり自動化できていなくて、クレジットカードの履歴と、現金で買ったもの…

openapi-generator で ASP.NET Core のコードを生成する(のがいいのかわからない)

OpenAPI の定義があることのメリットの一つは自動生成だと自分では勝手に思っているんだけど、ちょっとその感覚がいまいちなのかと揺らいできた。 Web API 側 ASP.NET Core + Client 側 TypeScript でやっている場合 例えば class Member { public int Id { …

openapi-generator と restful-react で生成される TypeScript のモデルは日付系の型が異なる場合がある

最近、昼の仕事では OpenAPI を軸にした開発をしていて、client 側は React/TypeScript で書くことがあります。 当初は openapi-generator で生成した API Client を利用していたのですが、 restful-react も OpenAPI から client を生成できると知り試験的…

保育所の年度が変わる日

全国的にどういう感じかは分かりませんが、私が住んでいる町の、町営保育所は一応通常通り行ってくれています。 一応と書いたのは、コロナウィルスの流行以前とは多少変わったためです。 例えば、子供を朝送っていく時は、保育所の部屋に入り子供が準備をす…

react-i18next を使った i18n 対応の始め方

React における i18n 対応ライブラリの候補 https://github.com/lingui/js-lingui https://github.com/formatjs/react-intl https://github.com/i18next/react-i18next 人気という点では 2 つ目の react-intl が最もありそうですが、今回は react-i18next を…

GCE に Gitea の環境を小さく運用するために作る

小さく運用するために とにかく、省コストでありながらも、極力マネージド環境を使い、かつ壊れてしまってもいいという状態を作ることを目指します。 GCE (Comupute Engine) Container-Optimized OS イメージを使ってのコンテナ運用を行います Gitea はほと…

HSTS についてよく分かってなかったので軽く調べた

HSTS (HTTP Strict Transport Security) というと、Rails だとforce_ssl で設定されるのですが、外部向けの Web アプリよりも、内部向けの API を書くことがほとんどだったこともあり、あまり意識することがありませんでした。 ASP.NET Core を動かすサーバ…

Gitea 用の dependabot パッチを書いている

GitHub - dany1468/dependabot-gitea とりあえず動くけど、まだいろいろ微妙な部分が多い。 どんな感じか 以下はローカルの Gitea に対して実行したものだけど、とりあえず動いている様子がわかる。ラベルが付くかとかの細かい部分はこれから。 どんなパッチ…